「自らの働きで、
人々の暮らしに貢献したい」
そんな想いのもとに集まった先輩たちや、
入社後の上司にあたる社員たちの
インタビューを中心に、荏原電産の仕事や
働くやりがいをご紹介しています。
是非、当社で働くイメージを
膨らませてみてください。
荏原電産の社員紹介
経理+業績予測で、会社経営に貢献しています。
Interview
経理+業績予測で、会社経営に貢献しています。
管理部 管理課
長谷川 開 ハセガワ カイ
- なぜこの会社に入社したのですか?
- 社会インフラ関連の安定した会社と感じたからです。私が就職活動をしていた時代は就職氷河期で、経済の先行きが不透明であったため安定した会社を探していました。その中で当社の求人を見つけ、社会インフラに関わる、荏原製作所(東証一部上場)の100%子会社である点に安定性を感じ入社しました。
- どのような仕事内容ですか?
- 管理課は人事業務・経理業務を行う部署で、私は経理業務を担当しています。
当社の経理業務は、経費精算等の日々の業務、月次決算等の月次業務、予算編成や税務申告等の年次業務を行っています。
- 今、力を入れている業務は?
- 業績予測です。当期の業績を精度よく予測することは、人材やコストを投入する事業の選択等、会社経営に貢献することができるため、力を入れて取り組んでいます。
- 入社して大変だったことは?
- 人に伝わる資料作りです。経理業務では、月次決算数値や会計ルールの変更等を上司に報告する必要があります。一番伝えたいポイントや、主な変更点といったキモになる部分の表現方法等に苦労しました。
- どのような職場ですか?
- いい意味で風通しの良い職場です。当社ではEメールの宛名でも役職を付けず「〇〇さん」と呼ぶ点や、上司が部下の意見に耳を傾けてくれる点に風通しの良さを感じています。
- 今後の展望や目標は?
- 今後の経理業務はRPA等の進歩により、伝票入力等の手を動かす業務が少なくなる可能性があります。そのため、現在力を入れている業績予測業務のような、ただ手を動かすだけではなく人が考える業務に対応する力を伸ばすことが目標です。
大雨から河川を守る制御装置を開発中です!
Interview
大雨から河川を守る制御装置を開発中です!
技術部 技術一課
永井 樹ナガイ イツキ
- なぜこの会社に入社したのですか?
- 学生時代にPLCソフトの作成を経験しており、将来的にそのような仕事に携わりたいと思っていたからです。
- どのような仕事内容ですか?
- 現在はPLCソフトの作成を中心に業務を行っています。
例えば川の管理設備に使用されるソフトの作成や、雨がたくさん降った時などに川に水が逆流しないための設備として大きな河川には必ず設置されている排水機場の監視操作で使用されるPLCのソフト、タッチパネルの作成を行っています。
- 今、力を入れている業務は?
- ソフト作成時に無駄な命令を入れていないか、他の命令は使用できないかなどソフト作成においての業務の効率化に力を入れています。
- 入社して大変だったことは?
- ハード設計に関しての知識が全くなく、図面の読み方、書き方等を1から学ぶ必要があり、見慣れるまで大変でした。
ですが徐々に理解していく中で、更に現場に行って実物と照らし合わせながら図面を読むとスムーズに理解することが出来るようになりました。
- どのような職場ですか?
- コロナ禍の中入社した影響で、全員と同時に顔を合わせて話す機会がありませんが、仕事を教えていただいている先輩は、話しやすく細かいところまで丁寧に教えてくださいます。テレワーク中でも分からない事が出たら電話やメール等の機能を使って聞く事が出来ます。
- 今後の展望や目標は?
- 今後はより多くの知識を身につけ活用できるように、先輩方からたくさんのことを吸収しつつ仕事を進めていきたいと思っています。
定期点検&緊急対応で、設備の安定稼働を支えています。
建設部 サービス&サポート課
岡村 涼平オカムラ リョウヘイ
Interview
定期点検&緊急対応で、設備の安定稼働を支えています。
建設部 サービス&サポート課
岡村 涼平オカムラ リョウヘイ
- なぜこの会社に入社したのですか?
- 学校で電気の勉強をする中でシーケンス制御に興味があったため、それを生かせる仕事をしたいと思っていたところ荏原電産という会社を知り、自分のやりたいと思っていたシーケンス制御で世の中のためになる設備を作っているこの会社で働きたいと思い入社しました。
- どのような仕事内容ですか?
- 現場に納入された自社の配電盤などの定期点検などを行います。
点検以外にも、設備の不具合が発生した場合や緊急時に現場に行き原因調査や復旧作業を行います。
- 今、力を入れている業務は?
- 元請案件の高圧設備点検に力を入れています。
元請のため様々な書類作成を行います。作業養生手順書を作成するため現場の構成を勉強し、ミスのないように気を付けています。また、一日で停電・点検・復電まで行うため効率の良い作業を行えるよう頑張っています。
- 入社して大変だったことは?
- 10月~3月までが繁忙期になり、仕事がたくさんあるので全国を飛び回ることもありその中での書類作成や次の現場の段取りなどを行わなければいけないので大変でした。
- どのような職場ですか?
- 初めは分からないこともたくさんありましたが、上司の方に質問すれば丁寧に教えてもらえるため働きやすく、自分のスキルアップをしやすい会社だなと思います。福利厚生もしっかりしていて休みを取りやすいところもいいなと思います。
- 今後の展望や目標は?
- この会社でさらに自分の技術を磨き電気設備のスペシャリストになれるよう頑張りたいです。
そのために盤の設計業務にも関わっていけたらいいなと思います。
入社間もなく新設ダムの水管理設備の据付工事を経験!
建設部 安全衛生管理課
荒木 俊亮アラキ シュンスケ
Interview
入社間もなく新設ダムの水管理設備の据付工事を経験!
建設部 安全衛生管理課
荒木 俊亮アラキ シュンスケ
- なぜこの会社に入社したのですか?
- 学校で開催された合同会社説明会で、「公共工事を多く手掛けていて全国で仕事をしている」と説明を受け、仕事をするなら多くの人の役に立つような仕事をしたいと思っていたため入社しました。
- どのような仕事内容ですか?
- 河川や揚水・排水機場、ダム等の電気・水管理設備を据え付けるための工事設計及び施工管理をしています。
- 今、力を入れている業務は?
- 入社から今まで工事関係の部署に所属しているため、今後も引き続き工事の仕事を担当できるよう第一種電気工事士、施工管理技士の公的資格の取得やお客様の要望に沿った施工方法等の施工知識の習得に力を入れています。
- 入社して大変だったことは?
- 入社して初めて担当した工事が北陸地方のダム水管理設備を納める工事でしたが、降雪の中での建柱作業や埋設管の敷設作業等は晴れているときは違い作業時間の手間が増えたことや、新設のダムのため多くの関連工事業者との工程調整など、慣れないことが多く苦労しました。
- どのような職場ですか?
- 工事経験・知識が豊富な先輩社員が多く、わからないことでも相談することで今までの経験をもとにアドバイスをもらえるため、仕事をスムーズに進めることができる職場です。
- 今後の展望や目標は?
- 今年、電気通信工事の監理技術者資格を取得できました。引き続き仕事を進めていくうえで知識を習得し、電気工事士や電気工事施工管理技士を取得し電気工事の監理技術者としても仕事が出来るようになりたいと考えています。
製品検査を通して、“荏原電産品質”を守っています。
山口工場 生産部 品質管理課
徳永 公平トクナガ コウヘイ
佐川 玲奈サガワ レイナ
Interview
製品検査を通して、“荏原電産品質”を守っています。
山口工場 生産部 品質管理課
徳永 公平トクナガ コウヘイ
佐川 玲奈サガワ レイナ
- なぜこの会社に入社したのですか?
- 学生の頃、技術の授業でモノづくりに興味を持ち山口工場へ見学に行ったのがきっかけです。実際工場見学で配電盤や配電盤の動きや寸法検査を見て学校の授業とは全然違う内容だったので、逆に興味を持ち入社を決めました。
また、荏原電産を調べたところ、電気関係でいろんな人々を守る配電盤を作る会社と分かり仕事を通じて人々の暮らしを守ることができるなら思い入社しました。
- どのような仕事内容ですか?
- 山口工場では排水機場という大きな川の氾濫を防ぐ設備や普段私たちの生活用水を生み出す浄水場を制御する【配電盤】の検査業務を行っています。現場に納める前に(出荷前に)実際に図面通り製品が完成し品質に問題がないことを確認するために、外観検査や動作試験等をして品質の最終確認を行っています。
- 今、力を入れている業務は?
- リモートの立会検査です。コロナでお客さんによっては山口工場へ直接来て立会検査をするのは不安を感じる方がいるので、カメラ機材を使用して遠方からでも製品を確認できるシステムを導入中で映し方や進行の仕方を試行錯誤しています。
- 入社して大変だったことは?
- 動作試験の時、シーケンス図と照らし合わせながら試験を進めますが、図面の知識がなかったので、空いた時間に勉強を行いましたが、なかなか最初は理解できず時間がかかって大変でした。それでもだんだん数をこなしていくうちに理解が出来てきましたが、疑問があるときは初心に戻って知識習得しています。
また、とても大きい浄水場に配電盤を納めさせて頂いた際、実用するまでに現場で一年間ほど検査をしたことが大変でした。でも、検査をしている期間だんだん既設の設備から新設備に切り替わっていく様は達成感がとてもありました。
- どのような職場ですか?
- どの世代の人も話しやすい職場です。
職場の同僚には地元の人が多く安心感あり、わからないことがあっても聞きやすい雰囲気で周りの人も優しいです。また、隣に配電盤の製作工場がありものづくりを近くに感じながら働ける職場です。
- 今後の展望や目標は?
- 山口工場で自分が検査した配電盤が現地でポンプやモーターと繋がって実際に動いたところを見てみたいので、現場試運転に参加してみたいです。
また、最近はIoT技術が発達している為、工場での検査もいろいろなデバイスを用いてペーパーレス化等どんどん進化しています。そして、みんなで話し合い、個々のアイデアが採用されるため、よりみんなが働きやすい工場にしていきたいです。
管理職から
学生のみなさまへのメッセージ
「モノづくりが好き」&「新たな挑戦がしたい」方を求めています!
技術部長
笹木 誠
ササキ セイ
Message
「モノづくりが好き」&「新たな挑戦がしたい」方を求めています!
技術部長
笹木 誠ササキ セイ
- 部署の概要(とその部署の魅力)を教えてください。
- 技術部は約70名の人員で構成されています。主な業務は、当社で扱う製品の計画から設計及び現地試運転まで行っております。お客様との打合せや現地で行う試運転作業時は、日本全国に出張することがあります。
一番の魅力としては、荏原グループの一員として、生活に欠かせない上下水道や農業水利システム、洪水から人命や財産を守る排水機場など社会や産業インフラを支える技術者として、世の中の役に立つ仕事であることを直に感じられることだと思います。
- チームワーク、職場環境についてはいかがですか?
- 技術部のスローガンは「助け合い」と「一体感」を掲げています。我々の仕事は、公共事業が多いため、どうしても年度末(1月~3月)に掛けてピークを迎えます。この多忙な時期は業務量も多くなるため、部門を超えて一丸となって乗り切ります。助け合いの心で一体感を生み出すチームを目指して日々業務を行っています。
職場環境としては、ここ数年、働き方改革や業務改善としてデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)を推進しており、テレワークも導入しつつ柔軟な働き方ができる環境が整備されています。
- 今後の部署の展望を教えてください。
- まずは人材育成と開発に力を入れていきたいと考えています。
当社の中長期経営計画には、長期ビジョンに「従業員一人ひとりがミライを語れる会社」を掲げています。
そのためには、お客様が設備を運用する上でのニーズ(課題や喜ばれる・気に入ってもらえる機能など)を聞いて、我々の知恵を出し合って製品やサービスを開発し、お客様に納入して、満足してもらえることを続けていく必要があります。また、お客様の期待に応えるためには、現在進めているDXを更に推進し、業務のデジタル化やデータベース化を図ってお客様のニーズや商談状況をリアルタイムで共有してスピード化を図るとともに、新たな技術であるAIや5G通信に対応した製品やサービスの開発を進めていきたいと考えております。
- 入社された方への社員教育、研修はどのように行われていますか?
- 我々の行っている業務は電気ですが、電気といっても色々な分野に多岐に渡っており、電気やPLC、計装、パソコン等のハードやソフトウェア技術に加えて、ポンプやバルブの機械を動かす技術など幅広い知識や様々な能力が必要となりますので、中々すぐに覚えられるものではありません。実際に工場や現場でものを見て、動かして、測ってなど経験値を積まないと一人前には成長できません。
そのため、設計初心者には、配電盤等の実物がある山口工場での検査や配線の実習を行って頂くプログラムや山口工場に籍をおく技術課が中心となって新入社員やキャリア採用者向けの設計業務のやり方等を解説する教育プログラム(オンライン講習等)を実施しています。また、荏原グループの研修制度への参加や、先輩社員が1on1で教育するOJTリーダ制度により皆さんをサポートする体制が整っています。
- どのような方が本部署に適していると思いますか?
- “モノづくりが好きな方”、“新たな挑戦がしたい方”などが適していると思います。我々の仕事は、案件毎にカスタマイズすることが必要となりますので、お客様に寄り添ったより良い製品を作るための努力を惜しまない方が適しています。
- 求職者の方に向けての一言お願いします。
- これから長い社会人生活が待ち受けていると思いますが、働くといっても、単に給料をもらうために与えられた仕事をやる人間にはなってほしくないなと思います。せっかく働くのですから、純粋に熱中することや成功を共に分かち合う仲間との出会いなどの”仕事のやりがい”を見つけ出してもらい、世の中の役に立つことへの充実感を是非とも味わってほしいと思います。そういう姿勢の人は、自然と周囲からも認められ、周りへも良い影響を与える存在になっていけると思います。
社員一人一人が誇りを持って働ける会社を共に作っていきましょう!
管理部長
伊藤 修
イトウ オサム
Message
社員一人一人が誇りを持って働ける会社を共に作っていきましょう!
管理部長
伊藤 修イトウ オサム
- 部署の概要(とその部署の魅力)を教えてください。
- 管理部は約20名が働いていまして、勤務地は本社(東京都大田区)です。
主な業務内容は内部統制(コンプライアンス)・リスク管理、法務、品質保証、環境管理、情報、経営企画、総務、人事、経理・財務です。
幅広い分野の管理系業務を担っていますので、各業務を行う上で必要となる「関連法令に関する知識」と荏原グループの一員として「高い専門性と高品質の業務スキル」を身に着けられる事が一番の魅力だと思います。
- チームワーク、職場環境についてはいかがですか?
- 働き方改革や感染症予防の観点から部員の約50%がローテーションしながら在宅勤務を行っています。WEB会議システムなどを活用してコミュニケーションをとりながら、情報共有しています。管理系業務では在宅勤務では実施出来ない業務も含まれているため、出社した際には今まで以上に助け合いながら業務を行っています。
- 今後の部署の展望を教えてください。
- 当社の中長期経営計画における長期ビジョンとして「従業員一人ひとりがミライを語れる会社」を掲げています。このビジョンには「従業員が誇りを持ち続け、人の和・個性を大切にしたい」との想いが込められています。実現に向けて管理部門の担う役割はさらに大きなものとなっていきます。関係部門及び全社員と質の高いコミュニケーションを図り、「社員のエンゲージメント向上」、「若手社員・キャリア採用者を主とした人材育成体制の再構築」、「柔軟な働き方を促進する就業環境の強化」、「社内情報システム刷新による情報共有の促進・業務効率向上」などに積極果敢に取り組んでいきます。
- 入社された方への社員教育、研修はどのように行われていますか?
- 部署の概要でご紹介しました通り、管理部門の業務は多岐に渡りますが、社内各部門とのやり取りが必ず必要となる業務です。入社後は社内各部門の業務内容に関する説明と担当業務の基礎知識に関する研修を行った後、先輩社員と一緒に業務を通してスキルアップを図って頂きます。また、必要に応じて業務に関連する公的資格を取得頂き、より専門性の高い知識を身に着けて頂きます。
- どのような方が本部署に適していると思いますか?
- 当部では解決すべき課題に関し、社内外関係者との意見交換を行い、解決策・スケジュール・役割分担の立案、進捗管理等を行う必要があります。自ら考え・実行する「行動力」、色んな観点から物事を見る「幅広い視野」、周囲を巻き込む「コミュニケーション力」がある方が適していると思います。そしてなにより、人と接する事が好きな方が適任です。
- 求職者の方に向けての一言お願いします。
- 管理系業務を幅広く経験を積みつつ、社内外と積極的にコミュニケーションを取りながらスキルアップしていきたい方を求めています。
お客様の一番の相談相手になれる方、一緒に営業しませんか?
営業部長
藤森 洋幸
フジモリ ヒロユキ
Message
お客様の一番の相談相手になれる方、一緒に営業しませんか?
営業部長
藤森 洋幸フジモリ ヒロユキ
- お客様の一番の相談相手になれる方、一緒に営業しませんか?
- 私たち営業部は、国や地方自治体、企業など法人を対象に営業活動を行う部署です。
社内の経営計画で立案した売上高や利益などの数値目標を達成するため、営業活動しています。
社内外に対する窓口でもあるため責任は大きいですが、所属メンバーと全員で協力しながら目標達成した時の充実感や顧客満足度も感じられるため、営業職という仕事にやりがいを感じています。
- チームワーク、職場環境についてはいかがですか?
- 営業部は、本社、支店ならびに営業所がありますが、どこでも情報共有し業務をスピーディーにこなせる様に意見交換を行い、風通しのいい職場環境です。
- 今後の部署の展望を教えてください。
- 近年のコロナが5類感染症移行に伴い、今までの環境に戻りつつある中で今後は積極的に顧客や取引先と対面する営業展開をしていきます。
営業部として最大限の成果を発揮するためにDXを活用し、社内情報をオンラインで共有することにより、仕事の質の向上を目指すことが重要だと考えています。
これまでの生活に欠かせないインフラ事業、エネルギー事業に付加価値をつけた新しい事業領域を創出して、新規分野の案件獲得に向けて積極的に取り組んでいきます。
- 入社された方への社員教育、研修はどのように行われていますか?
- コンプライアンス遵守教育や社内研修を行ったあと、営業経験者と一緒に実際の営業活動を通して営業職としてのスキルアップを目指します。
自社製品については、山口工場にて実習教育やリモート工場検査を行い知識を高めて行きます。その他に各部門で教育教材も豊富にありますので心配はいりません。
- どのような方が本部署に適していると思いますか?
- これからの営業職は、顧客が抱えている課題や関心を持っているテーマなど、顧客の立場で物事をとらえることが大切です。
顧客や取引先との信頼関係を築くために、相手の話を親身になって聞くことができる謙虚さと、速やかに対応する行動力を持った方が適していると思います。
近年、メール等でやり取りなども増えて、顧客の対応スピード化を求めた営業になってきていますのでIT関係知識も必要ですが、元気があって自らの行動がすぐできることが一番です。
- 求職者の方に向けての一言お願いします。
- 色々な経験をされている中で、仕事に慣れないことで自信が持てない方が多いと思います。仕事を行うことは自分の考えや意思を持ち表現することも重要ですが、まずは分からないことがあれば何でも相談することが一番です。
長く従事する事で得られる"経験"というものがあります。
一度しかない人生、かけがえのない時間を過ごしてみませんか!当社ではそれが実現出来ます!
建設部長
星野 栄一
ホシノ エイイチ
Message
長く従事する事で得られる"経験"というものがあります。
一度しかない人生、かけがえのない時間を過ごしてみませんか!当社ではそれが実現出来ます!
建設部長
星野 栄一ホシノ エイイチ
- 部署の概要(とその部署の魅力)を教えてください。
- 建設部には、二つの業務があります。
一つは工事部門です。主に自社製品の据付・配線工事を行うための施工管理を行っています。
施工計画、工程調整、品質管理、安全管理など業務は多岐に渡りますが、様々なスキルを駆使して施工現場の人員を纏め上げ、竣工を迎えた時の達成感は他に代え難く、毎回感極まります。
もう一つはサービス&サポート部門です。主に納入した自社製品の点検・修繕を行っています。
納められている製品を取り扱うため全国各地への出張が多いです。ご使用頂いているお客様と直接会話し、アドバイスを行い、自然災害の多発する近年ではトラブル解決のために緊急出動するなど、様々なコミュニケーション能力を発揮し、お客様からの"感謝"を実感できます。
- チームワーク、職場環境についてはいかがですか?
- 常に顧客と接する部門であるため、志は共通しています。
皆が現場責任者として従事しており、互いに尊重し、意見し、切磋琢磨しています。
現場作業が多く職場で顔を合わすことが少ない分、情報交換は密に行われています。
- 今後の部署の展望を教えてください。
- 地域密着体制を強化していきます。
納めた自社設備をフォローするため地域毎での繋がりを広げていきます。
施工現場では遠隔支援を活用し、部門一丸となった施工管理を目指します。
- 入社された方への社員教育、研修はどのように行われていますか?
- 施工現場、納入現場は一品一様なため、OJTが中心になります。
教育が必要なスキルも多様なため、OJTの中で成長してもらいます。
経験豊富な先輩社員がたくさんいますので、足りない部分は適宜補います。
- どのような方が本部署に適していると思いますか?
- 経験がモノを言う部門だと考えています。
初めは誰でも経験が浅いのは当然で、必要なスキルは経験する中で身に付きます。
長く経験するためには人間性が重要であり、自ら吸収する意欲がある事、逃げない事、ポジティブである事、素直に感謝出来る事、謙虚である事。が大切だと思っています。
社会人として生きていくのであれば、どの会社どの部門でも一緒だと思います。
- 求職者の方に向けての一言お願いします。
- 軽い気持ちで転職が繰り返される昨今、一つの仕事を極めていくという、かけがえのない経験をしてみませんか。
仕事ですから辛く、苦しい事もあります。これを乗り越える事でしか得られない経験、達成感がある事も知ってください。
荏原電産は社会の縁の下の力持ち! そして生産部は荏原電産の縁の下の力持ち!
楽しく自由な発想で、会社をそして社会を一緒に支えていきましょう!!
生産部長
大薗 充史
オオゾノ ミツフミ
Message
荏原電産は社会の縁の下の力持ち! そして生産部は荏原電産の縁の下の力持ち!
楽しく自由な発想で、会社をそして社会を一緒に支えていきましょう!!
生産部長
大薗 充史オオゾノ ミツフミ
- 部署の概要(とその部署の魅力)を教えてください。
- 生産部は、調達課と品質管理課で成り立っています。メッセージにも書きましたが、それぞれの部署が当社の『縁の下の力持ち』となっています。仕事をしているとわかるのですが、
当社だけではどうにもできないことがたくさんあります。そこで、客先だけでなく協力会社との関係性が重要になります。価格を決定する調達課、品質を決定する品質管理課。共に当社にとってなくてはならない存在です。派手さはないですが、各課共に自由な発想で楽しく目標に向かって現在邁進中です!!
- チームワーク、職場環境についてはいかがですか?
- 品質管理課のある山口工場は、設計、営業がある本社や各支店・営業所から離れている環境にあります。コロナ禍にて人の往来が減少した分、『リモートワーク環境』が充実しました。また、品質管理課の平均年齢が、32.5歳と言う若さです。互いに得意なことを教え合いながらみんなで日々切磋琢磨しています。
一方調達課は、本社に拠点を構えています。他部門に比べ構成人員が少ない分互いに協力し、業務効率を上げています。日々コンプライアンスとお金を扱っていることから、業務にメリハリをつけており、ワークライフバランスを大事にする、という側面では社内でも上位に位置しています。
- 今後の部署の展望を教えてください。
- 明るく、楽しく、クリエイティブに! をモットーに常に各自が社内外の小さなことに興味を持ち「何ができるか?」を考え、自ら行動し、「社内に発信していく部署」になっていきたいと思います。そのためにも、日々の業務忙殺されず、常に先を見越し、仕事をコントロールできるように、情報収集にも努めたいと思います。
- 入社された方への社員教育、研修はどのように行われていますか?
- 品質管理課のある山口工場には、当社の設計課員、サービス&サポート課員もいます。そのため、当社の製造する配電盤類、監視装置等の設計から学び、製品検査を通して構造、機能を学び、更にはサービスマンと一緒に現場での運用についても学べる環境が整っています。工場には試験用設備、教育治具などもあるので、それらを利用し実機での研修もできます。興味のある方は一度山口工場へおいでませ!
- どのような方が本部署に適していると思いますか?
- いろいろなことに興味を持っている方は良いと思います。当社は配電盤、監視装置を製作していますが、お客様のご要求により同じ製品はほとんどありません。また世の中の技術の進歩に合わせ必要とする技術も進化しています。それらを購買する部門、使用して製品化した際に検査する部門が生産部です。今は調べる方法はたくさんあるので、まずは興味を持つことが必要です。
その次に、人と話すことが好きな人が良いと思います。調達課はサプライヤーとのネゴ交渉があります。楽しい話ばかりではなく、厳しいネゴ交渉も必要になるときがあります。話す相手は交渉によっては、自分よりも年も役職も上の人と話すことがあります。そんな時に、「イヤだなぁ」と思うのではなく、「こんな人と反すことができるんだ」と思って興味を持って話をすると、イヤな話もうまくいったり、仕事以外の話で盛り上がったりと以外と楽しいことも待っていることがあります。
品質管理課は完成した製品をお客様に説明し、お客様のご希望の製品であることをご確認していただき購入していただかねばなりません。そのためには、自分が検査した製品について、きちんと説明する必要があります。一方的に説明するのではなく、お客様が聞きたいことが説明できているか、これも人が好きでないと見分けられません。
- 求職者の方に向けての一言お願いします。
- 荏原電産は、治水に、利水に、洪水対策から農業用水、飲み水から下水にと水にかかわる様々なところで縁の下で活躍してます。さらに太陽光や水力等エネルギー関連事業にも当社の技術で社会に貢献してきています。
私たちにミライが気になる方、私たちのミライに何ができるか、考えるだけでなく、一緒に明るく、楽しく行動に起こしてみませんか!?
福利厚生
当社では、社員一人ひとりが充実した社会生活を送るため、
多様な働き方をサポートする制度とともに快適な環境で過ごしてもらうための施設を整えています。
寮・社宅
-
独身寮
各配属地の近隣に独身寮を完備しています。
-
借上社宅制度
賃貸住宅を会社が借上げ、家賃の一部を負担する制度です。
その他
福利厚生代行サービスの利用によりレジャーやグルメ、スポーツ施設、 育児・介護支援、
冠婚葬祭サービス、Eラーニング等を割引価格で利用できます。